「富山のパワースポットへ行きたいけど、どこがパワースポット?」
「富山にあるパワースポットってどこが一番おすすめなの?」
「富山にある最強のパワースポットが詳しく知りたい!」
富山には国宝指定されているパワースポットや、自然が作り出した大地のエネルギー溢れるパワースポットなど魅力的な場所がたくさんあります。
今回は、そんな富山でおすすめのパワースポットについて「電話占い当たるちゃん」が詳しく紹介していきます!
ページコンテンツ
富山にある最強パワースポット38つ一覧!
パワースポット名 | 効果 | MAP |
瑞龍寺 | 金運 | MAP |
高岡大仏 | 心身平癒 | MAP |
気多神社 | 縁結び | MAP |
称名滝 | 浄化 | MAP |
ミクリガ池 | 恋愛 | MAP |
射水神社 | 五穀豊穣・商売繁盛・縁結び | MAP |
大岩山 日石寺 | 夫婦円満・縁結び | MAP |
高瀬神社 | 縁結び・健康 | MAP |
日枝神社 | 安産・商売繁盛 | MAP |
庄川水記念公園 | 縁結び | MAP |
櫛田神社 | 縁結び | MAP |
隠尾八幡宮 | 大木パワー | MAP |
唐島社 | 開運・勝運 | MAP |
雄山神社(芦峅中宮) | 気運上昇 | MAP |
鵜坂神社 | 恋愛成就 | MAP |
庄川大仏 | 商売繁盛・学業 | MAP |
眼目山立山寺参道栂並木 | 大木パワー | MAP |
常虹の滝 | 浄化・癒し | MAP |
岩瀬諏訪神社 | 商売繁盛・金運 | MAP |
鯉恋の宮 | 縁結び・開運 | MAP |
穴の谷の霊水 | 病気平癒 | MAP |
安居寺 | 良縁・受験・病気 | MAP |
ヒスイ海岸 | 成功・繁栄 | MAP |
立山寺 | 癒し・厄払い | MAP |
雨晴海岸 | 癒し | MAP |
新川神社 | 縁結び・金運 | MAP |
杉原神社 | 無病息災・縁結び | MAP |
高瀬神社 | 恋愛成就・子宝 | MAP |
少彦名神社 | 子宝・無病息災 | MAP |
皇祖皇太神宮 | 開運 | MAP |
於保多神社 | 合格祈願 | MAP |
白山宮本殿 | 子宝・安産 | MAP |
総持寺 | 合格祈願・縁結び | MAP |
穴の谷霊水 | 無病息災・金運 | MAP |
放生津八幡宮 | 安産 | MAP |
櫛田神社 | 縁結び | MAP |
眼目山立山寺 | 厄除け | MAP |
以上が富山でおすすめの最強パワースポット一覧です。
ざっくりみてみると、それぞれ得られる効果が少しずつ違うのがわかります。
この効果から行き先を選ぶのもパワースポット選びの際に役立つポイントです。
ただ、たくさんありすぎて迷ってしまう人のために、今回は特におすすめしたい強力パワースポット10カ所に絞って詳しく紹介していきたいと思います♪
1.瑞龍寺
名称 | 瑞龍寺(ずいりゅうじ) |
効果 | 金運 |
入場料 | 大人500円 中高生200円 小学生100円 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
住所 | MAP 933-0863 富山県高岡市関本町35 |
URL | http://www.zuiryuji.jp |
まずはじめに紹介するのは、瑞龍寺(ずいりゅうじ)です。
富山で一番有名な「金運」効果が望めるパワースポットで、週末になると県内外から多くの参拝者が訪れます。
瑞龍寺(ずいりゅうじ)がある高岡市は立山連峰からの地龍を受けているそうで、富山湾、庄川、小矢部川が金の気を持って流れてくる地形になっているそうです。
瑞龍寺(ずいりゅうじ)敷地内には、国宝や重要文化財に指定されている御堂がいくつもあるので、ぜひ全部の御堂を回ってみてください♪
パワースポット「瑞龍寺」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
やばい。瑞龍寺マジで癒される。セミの鳴き声もいい感じに。パワースポット満喫中(^ω^)
— ゆきひろ (@yukihiro2) August 3, 2010
瑞龍寺の位置情報
2.高岡大仏
名称 | 高岡大仏 |
効果 | 商売繁盛・無病息災・交通安全・招福除災・開運厄除・学業成就 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 6:00~18:00 |
住所 | MAP 〒933-0039 富山県高岡市大手町11−29 |
URL | http://www.takaokadaibutsu.xyz |
次に紹介するのは、高岡大仏です。
この高岡大仏は、銅造の阿弥陀如来坐像で、台座の内部には回廊があり地獄絵などが展示されています。
高岡大仏には、商売繁盛・無病息災・交通安全・招福除災・開運厄除・学業成就のご利益があると言われており、毎月1日は大仏ごりやくの日が開催されており、入場無料で寄席やガラポン抽選会などが行われているようです。
こちらの大仏様のお顔は少し凛々しい顔立ちで、「イケメン大仏様」としても有名。女性人気も高いパワースポットです。
パワースポット「高岡大仏」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
高岡大仏!
無茶苦茶いい天気でパワースポット。
実は!日本三大大仏の一つです
鐘も大きかったし、大仏の中にも入れたし。
佳き時間。 pic.twitter.com/1kQmczBGvE— 岸淑香 Sayaka Kishi (@sayaketto) October 23, 2018
高岡大仏の位置情報
3.気多神社
名称 | 気多神社 |
効果 | 縁結び |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒933-0116 富山県高岡市伏木一宮1丁目10−1 |
URL | ー |
次に紹介するのは、高岡市の気多神社です。
良縁や縁結び、子宝、安産などのご利益が与れるとされています。
また、気多神社では生気ややる気向上などのパワーチャージも期待できます。
というのも、気多神社は古くから「気」上がり、やる気がアップし、生気がみなぎり、輝きが増すと地元市民に愛されてきた神社です。
その効果から「気多神社」と呼ばれるようになったそうなので、「なんだかやる気がでない」と停滞気味の方におすすめのパワースポットです。
パワースポット「気多神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
恋愛の神様、気多神社にきたぞー♪♪入らずの森からも神聖な気がバシバシ来るのだ!パワー漲ったぞ! http://t.co/kEQ5asOq
— yukari t (@yukari34) March 3, 2012
気多神社の位置情報
4.称名滝
名称 | 称名滝(しょうみょうだき) |
効果 | 浄化 |
入場料 | 7:00~17:30(5月上旬~6月、9~11月) 6:00~18:30(7~8月) |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺 |
URL | https://www.info-toyama.com/spot/31003/ |
次に紹介するのは、称名滝です。
深い緑の山奥にある称名滝はマイナスイオンで溢れており、近づくにつれてビシビシと肌で自然のエネルギーを感じることができるそうです。
浄化・精神統一・活力アップのご利益があり、称名滝を前にして涙を流す人がいるほど、心を洗い流してくれます。
称名滝が持つ神秘的なパワーは一見の価値ありの富山を代表するパワースポットだといえます。
パワースポット「称名滝」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
称名滝のパワー感じてきた pic.twitter.com/HvaC1BD1Fz
— けーご (@Keeeei5th) August 10, 2020
称名滝の位置情報
5.ミクリガ池
名称 | ミクリガ池 |
効果 | 恋愛 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺 |
URL | https://www.info-toyama.com/spot/31017/ |
次に紹介するのは、ミクリガ池です。
竜が住む池という言い伝えがあり、室堂で最大で最深の湖で、その美しい紺碧の湖面に立山の姿を映しています。
良い気が集まってくるパワースポットとして知られており、近年では池がハート形にみえることから恋愛成就のパワースポットとして人気です。
自然が創り出した絶景を見て、癒されながら、パワーチャージまでできちゃうおすすめのパワースポットです。
パワースポット「ミクリガ池」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
標高2,000m!秋の立山へ⛰
ケーブルカーと高原バスを乗り継いで到着した先は…絶景!!
特別天然記念物の雷鳥に出会えたし、みくりが池のハートみくりも見られたし、とってもラッキーでした♡
▶︎ https://t.co/SIJ6Ncy9gv#石川テレビ #旅したがーる #立山黒部アルペンルート pic.twitter.com/vVHhNoMDxu
— 的場絢香 (@ayaka_matoba) October 6, 2020
ミクリガ池の位置情報
6.射水神社
名称 | 射水神社 |
効果 | 五穀豊穣・商売繁盛・縁結び |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
住所 | MAP 〒933-0044 富山県高岡市古城1−1 |
URL | https://www.imizujinjya.or.jp |
次に紹介するのは、高岡市にある射水神社です。
加賀藩初代藩主、前田利長公の隠居城で知られる高岡城本丸跡に射水神社はあります。
そのご利益は、五穀豊穣はもちろんのこと商業繁栄、家内安全、縁結び、開運厄祓、みちひらきのご利益もあるとされています。
広々とした境内に一歩足を踏み入れると、そのパワーの威力を肌で感じることができるはずです。
パワースポット「射水神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
越中総鎮守一宮、射水神社✨
素晴らしいパワースポットこんなに素晴らしい一宮があるのに、
現地の方でも行った事のない方がいる…宣伝したい❣️
大きな川の中腹に立つような流れる気を浴びて、冷気というより温かで賑々しい、最高にハッピーになれますよ✨ pic.twitter.com/0MvfZmnFM1
— きくりなみ・旧アカウント(新しい方をフォローしてね) (@kikuri8nami) May 20, 2020
射水神社の位置情報
7.大岩山 日石寺
名称 | 大岩山 日石寺 |
効果 | 夫婦円満・縁結び |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 年中無休 |
住所 | MAP 〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩163 |
URL | http://ooiwasan.com/home.html |
次に紹介するのは、大岩山 日石寺です。
緑に囲まれた境内では、本殿に到着するまでの参道もパワースポットの1つとなっています。
参道道中にある不動明王の厳石の霊水は、眼病に効果があるとされています。
またこの水は、富山の名水にも選ばれている「大岩山日石寺の藤水」として人気を集めており、科学的にも「ホウ酸」という眼科で洗眼する際に使用されていた殺菌効果のある成分が含まれていることが証明されています。
パワースポット「大岩山 日石寺」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
富山県上市町にある大岩山日石寺。
気軽に楽しめるパワースポット。
ここにお詣りし、少し運気をいただきました! pic.twitter.com/Jnv49HyteZ— 富山のおふろ屋さん (@yu_toyama) May 22, 2018
大岩山 日石寺の位置情報
8.高瀬神社
名称 | 高瀬神社 |
効果 | 五穀豊穣・厄払い・家内安全・商売繫盛・縁結び |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
住所 | MAP 〒932-0252 富山県南砺市高瀬291 |
URL | https://www.takase.or.jp |
次に紹介するのは、なでうさぎで有名な高瀬神社です。
越中国一宮として長い間崇められてきた高瀬神社は、もともと五穀豊穣・厄払い・家内安全・商売繫盛・縁結びの効果がある神社です。
しかし、高瀬神社での一番の人気は、神話の因幡の白兎で知られるなでうさぎの像。大国主命がうさぎの体に触れて傷と悪しき心を癒したという伝説から、触れた箇所が癒えるとされています。
また、このうさぎが大国主命と八上姫との婚約を予言しており、これが縁結びのご利益ともつながっているそうです。
パワースポット「高瀬神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
本日最後の一の宮、高瀬神社⛩うさぎがあちらこちらに。なでうさぎ撫で回す縁結びのパワースポットらしい。手水舍カッコいい pic.twitter.com/I3QjSht6nx
— ちろちゃん (@1Chacousa) December 11, 2018
高瀬神社の位置情報
9.日枝神社
名称 | 日枝神社 |
効果 | 縁結び・安産・商売繁盛 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
住所 | MAP 〒930-0064 富山県富山市山王町4−12 |
URL | https://www.hie.jp |
次に紹介するのは、富山市の日枝神社です。
通称「富山山王さん」と親しまれ、縁結びのパワースポットとして有名です。
また縁結び以外にも、厄除け、家内安全、交通安全、商売繁盛などのご利益もあります。
6月末と年末の大祓いでは「胎内くぐり」と呼ばれる茅の輪くぐりで延命長寿を祈る行事があるので、日程が合いそうならぜひ参加してみることをおすすめします。
パワースポット「日枝神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
日枝神社 富山県富山市
創建は不詳ですが1335年には
既に広壮な社殿、社地を備えていたそうです通称「富山山王さん」と呼ばれ親しまれています
春の例大祭「山王まつり」は
神輿や獅子舞も登場し盛大な
お祭りです今日は日柄が良いのか
お宮参りの家族が沢山
見えてました pic.twitter.com/Bx1CSyVtAF— SHINOBU (@SHINOBU10322020) September 2, 2018
日枝神社の位置情報
10.庄川水記念公園
名称 | 庄川水記念公園 |
効果 | 縁結び |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
住所 | MAP 〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1550 |
URL | https://mizukinen.com |
次に紹介するのは、庄川水記念公園です。
広大な敷地内では、庄川峡の清流と大自然のパワースポットが集結しています。
特に近年では鯉恋の宮が、開運・恋愛成就のパワースポットとして人気です。
週末には、鯉恋の宮のシンボルキャラクターのこいっぴ像からご利益を与ろうと、多くの女性の参拝者が訪れます。
こいっぴの尾びれをなでると良い人に知り合える、唇をなでれば開運など、なでる場所によって得られる効果が異なるそうです♪
パワースポット「庄川水記念公園」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
庄川水記念公園の位置情報
富山のパワースポットで迷ったら瑞龍寺へ行くのが断然おすすめ!
- 金運のパワースポットとして超有名な場所!
- 国宝や重要文化財が集結しているので強力なパワーをチャージできる!
- 実際の参拝者からは満足する声が多くあがっている!
富山のパワースポット選びで迷ったら、まず瑞龍寺(ずいりゅうじ)に行ってみることをおすすめします。
瑞龍寺(ずいりゅうじ)は富山で一番有名な「金運」効果が望めるパワースポットで、週末になると県内外から多くの参拝者が訪れます。
瑞龍寺(ずいりゅうじ)がある高岡市は立山連峰からの地龍を受けているそうで、富山湾、庄川、小矢部川が金の気を持って流れてくる地形になっているそうです。
また、瑞龍寺(ずいりゅうじ)敷地内には、国宝や重要文化財に指定されている御堂がいくつもあるので、ぜひ全部の御堂を回ってみてください♪
金運のパワーチャージ、そして観光としても楽しめる富山を代表するおすすめパワースポットです!
まとめ
- 富山には国宝・重要文化財に指定されているパワースポットや、自然が創り出した神秘的なパワースポットがたくさんある!
- 場所ごとに得られるご利益が変わるのでご利益から行き先を選ぶのもおすすめ!
- 今回は特におすすめしたい富山最強パワースポットを10カ所紹介!
- 一番のおすすめパワースポットは瑞龍寺(ずいりゅうじ)!
- 瑞龍寺(ずいりゅうじ)は金運アップの強力なパワーが流れる有名スポット!
では今回は富山でおすすめのパワースポットを詳しく紹介してきました。
富山には魅力的なパワースポットがたくさんあり、行き先に迷ってしまいそうですね。
今回紹介した内容を参考に、気になったパワースポットに足を運んでみてくださいね♪
ただ「忙しくて富山までいけない!」という人はパワースポットへ行くのと同じくらいに力をもらえる占い師の占いが受けられる10分無料のLINEトーク占いで占ってもらうのがおすすめです。
簡単に利用できますので、試してみてください♪