
「鹿児島のパワースポットへ行きたいけど、どこがパワースポット?」
「鹿児島にあるパワースポットってどこが一番おすすめなの?」
「鹿児島にある最強のパワースポットが詳しく知りたい!」
鹿児島には屋久島など、自然が作り出したパワースポットがたくさんあります。
今回は、そんな鹿児島でおすすめのパワースポットについて「電話占い当たるちゃん」が詳しく紹介していきます!


ページコンテンツ
鹿児島にある最強パワースポット30つ一覧!
パワースポット名 | 効果 | MAP |
霧島神宮 | 最強パワー・縁結び | MAP |
照国神社 | 開運・厄除 | MAP |
雄川の滝 | 浄化・癒し | MAP |
龍宮神社 | 恋愛成就 | MAP |
黒神埋没鳥居 | 安産・家内安全 | MAP |
白谷雲水峡 | 癒し・浄化 | MAP |
射楯兵主神社(釜蓋神社) | 勝負運・願望成就 | MAP |
鹿児島神宮 | 女子力アップ | MAP |
縄文杉 | 浄化・癒し・長寿 | MAP |
番所鼻自然公園 | 幸福・恋愛成就 | MAP |
荒平神社 | 学問成就 | MAP |
知林ヶ島 | 縁結び | MAP |
月讀神社 | 恋愛運UP | MAP |
蒲生の大クス | 長寿 | MAP |
益救神社 | 安産・無病息災 | MAP |
吾平山上陵 | 家内安全 | MAP |
溝ノ口洞穴 | 浄化 | MAP |
知林ヶ島 | 恋愛成就 | MAP |
ハートロック | 恋愛成就 | MAP |
石體神社 | 安産祈願 | MAP |
神徳稲荷神社 | 縁結び | MAP |
蒲生八幡神社 | 祈願成就 | MAP |
精矛神社 | 縁結び | MAP |
御崎神社 | 縁結び・安産 | MAP |
紫尾神社 | 子宝 | MAP |
天之御中主神社 | 金運 | MAP |
箱崎八幡神社 | 勝負運 | MAP |
牧聞神社 | 仕事運 | MAP |
加紫久利神社 | 商売繁盛・家内安全 | MAP |
新田神社 | 子宝・安産 | MAP |
鹿児島の最強パワースポットと呼ばれる場所はこれだけたくさんあります。
それぞれ御利益が異なるので、御利益から行き先を決めるのもおすすめの選び方です。
ですが同じ御利益の場所もあり、どこを選んだらいいのかわからない!という方もいらっしゃるかと思います。
ですので、今回はこの中から特におすすめの10カ所について、さらに詳しい情報を紹介していきます。

1.霧島神宮

名称 | 霧島神宮 |
効果 | 最強パワー・縁結び・開業・起業 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
住所 | MAP 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608−5 |
URL | https://kirishimajingu.or.jp |
鹿児島で最もパワーが強いと言われるパワースポットは「霧島神宮」です。
霧島神宮はニニギノミコトを主祭神とし、ニニギノミコトのお后および御子孫も祀られているため、開運、起業、転職などの事始めや子孫繁栄、家庭円満など多くのご利益があります。
さざれ石や紅葉、霧島七不思議など見どころもたくさんあります。
鹿児島を訪れた際には、まずは霧島神宮にいってみてください。
パワースポット「霧島神宮」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
この投稿をInstagramで見る
鹿児島県 霧島市
※霧島神宮※樹齢800年の御神木や
さざれ石などがある霧島神宮は、
パワースポットとしても大変有名です。神社では、家内安全や商売繁盛
交通安全、学業成就などを祈願してもらえます。霧島神宮周辺には、
霧島温泉や高千穂牧場など、
観光スポットがたくさんあります pic.twitter.com/TtEjBTgDxQ— kanon (@kanon31734927) October 13, 2019
霧島神宮の位置情報
2.照国神社

名称 | 照国神社 |
効果 | 開運・厄除・商売繁盛・合格祈願 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒892-0841 鹿児島県鹿児島市照国町19−35 |
URL | http://www.terukunijinja.jp |
次に紹介するのは鹿児島市にある照国神社です。
照国神社は、開運・商売繁盛・学業( 合格祈願)などの御利益があるとされています。
照国神社は島津斉彬を祭る神社でご利益のある御朱印やお守りが人気です。
芸能人の蒼井優さんと南海キャンディーズの山里さんの縁結びを祈って、山里さんのお母さまが照国神社の縁結びお守りを購入し、その後2人はゴールインを果たしたということで、女性人気の高い神社です。
パワースポット「照国神社」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
この投稿をInstagramで見る
そして島津斉彬公を祀った鹿児島のパワースポット照国神社
なぜかここの桜だけもう咲いてました pic.twitter.com/iWPtjk4rV5— 戦え!あんどうなつ@カエル大統領 (@an_do_nuts) March 29, 2017
照国神社の位置情報
3.雄川の滝

名称 | 雄川の滝 |
効果 | 浄化・癒し |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 8:00~日没 |
住所 | MAP 〒893-2402 鹿児島県肝属郡錦江町田代川原5876−2 |
URL | https://www.kagoshima |
次に紹介するのは、雄川の滝です。
大河ドラマ「西郷どん」のオープニングにも登場した落差46m、幅60mの滝。
エメラルドグリーンに輝く神秘的な雰囲気が漂っています。
岩肌から流れおちる美しい滝を見ながら、癒しと浄化の高い効果が期待できるパワースポットです。
パワースポット「雄川の滝」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
小旅行行ってきました
西郷どんの
オープニングに出てくる
雄川の滝
見てきた
先日の豪雨で水量が多くて青緑の綺麗な色では無かったけど…パワースポットと言うだけあって綺麗だった
駐車場から山道歩いて20キロ
30度超えの暑い中を歩いた先にあったのは別世界抽選当ててくれた友達に感謝❣️ pic.twitter.com/aKNCtJkyLs
— 笑雪 迷える羊←山羊座ですが (@emi_yone0105) July 16, 2018
この投稿をInstagramで見る
雄川の滝の位置情報
4.龍宮神社

名称 | 龍宮神社 |
効果 | 恋愛成就 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒891-0513 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水 |
URL | ー |
次に紹介するのは、指宿市の龍宮神社です。
龍宮神社は竜宮伝説発祥の地・長崎鼻にあり、 浦島太郎の乙姫のモデルとなった「豊玉姫(とよたまひめ)」を祀っています。
浦島太郎と乙姫の出会いの場として、縁結びの高いご利益があることでも有名です。
恋愛成就や縁結びの高い効果を得たい方は、龍宮神社にまずは行ってみましょう。
パワースポット「龍宮神社」の口コミ

引用:Googleマップ
こんにちは、小樽の田中酒造です。先日、北海道でも有数のパワースポット、龍宮神社に久しぶりに行ってきました!天気が良かったので、多くの方が参拝に来ていました。皆さん何を願いに来たのでしょうか?私は健康祈願と一日でも早くコロナウイルスが終息する事を願ってきました。 #小樽 #龍宮神社 pic.twitter.com/hgqJj8thZu
— 小樽 田中酒造 (@kikkog1) July 27, 2020
この投稿をInstagramで見る
龍宮神社の位置情報
5.黒神埋没鳥居

名称 | 黒神埋没鳥居 |
効果 | 安産・家内安全 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒891-1401 鹿児島県鹿児島市黒神町647 |
URL | http://www.sakurajima.gr.jp |
次に紹介するのは、黒神埋没鳥居です。
黒神地区にあった「腹五社神社」の鳥居は、大正噴火後たった1日のうちに軽石や火山灰に埋め尽くされました。
もともと高さ3mあったという鳥居ですが、今は笠木部分の約1mを地上に見せるのみで、「黒神埋没鳥居」として知られています。
ちょっと不思議な光景は、唯一無二の存在。安産や家内安全の効果が得られると言われています。
パワースポット「黒神埋没鳥居」の口コミ

引用:Googleマップ
黒神埋没鳥居。桜島パワーだ。 pic.twitter.com/ehBSPb5cAV
— すが (@sugatei) April 2, 2019
南大隅町から大隅半島を北上し、桜島にある『黒神埋没鳥居』にやってきた。うお~すんごい埋まっちゃてるよ!桜島パワー恐るべし。いつか全部埋まっちゃうのかしら。 pic.twitter.com/H3MzRSzvNM
— 白銀 (@shirogane0046) May 19, 2018
この投稿をInstagramで見る
黒神埋没鳥居の位置情報
6.白谷雲水峡

名称 | 白谷雲水峡 |
効果 | 癒し・浄化 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒891-4200 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦 |
URL | http://y-rekumori.com |
次に紹介するのは、屋久島の白谷雲水峡です。
もののけ姫の舞台のモデルとなった場所として知られ、こだまの精霊たちが出てきそうなくらい美しい情景が広がります。
島自体がパワースポットともいわれる屋久島ですが、白谷雲水峡は行くだけで癒しを感じさせてくれる「癒し・浄化」のパワースポットです。
もののけの美しい世界をぜひ直接みにいってみてください。
パワースポット「白谷雲水峡」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
屋久島の大自然✨
トロッコ道や屋久杉、苔の森、白谷雲水峡を大満喫
パワー溢れる島に深く癒されました\(^^)/#屋久島 #大自然 #島 #屋久島ハイキング pic.twitter.com/q3nUotjGOj— 桜花山登り大好き芸人 (@FANTASICOHKA) November 13, 2020
この投稿をInstagramで見る
白谷雲水峡の位置情報
7.射楯兵主神社(釜蓋神社)

名称 | 射楯兵主神社(釜蓋神社) |
効果 | 勝負運・願望成就 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒891-0704 鹿児島県南九州市頴娃町 別府 6827 |
URL | https://www.city.minamikyushu.lg.jp |
次に紹介するのは、鹿児島県南九州市にある射楯兵主神社(釜蓋神社)です。
入り江の岩礁が突き出た所に鎮座する釜蓋神社の御祭神はスサノオノミコト。
武の神様で厄除け、開運にもご利益があり、芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポットです。
釜の蓋を頭にのせ、鳥居から拝殿まで落とさずに行くことができれば願いが叶うとも言われています。
パワースポット「射楯兵主神社(釜蓋神社)」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
鹿児島の旅では南九州市の釜蓋神社にも参拝しました。
正式名は射楯兵主神社。スポーツ選手が参拝する事でも有名なパワースポット。
釜の蓋を頭にのせ、落とさず鳥居から拝殿まで歩くとご利益あり。
書置の御朱印を頂きました。
…が、頂いた御朱印をホテルに着くまでに紛失していました pic.twitter.com/s9k1GewbjS— まこと (@truew0618) November 26, 2018
この投稿をInstagramで見る
射楯兵主神社(釜蓋神社)の位置情報
8.鹿児島神宮

名称 | 鹿児島神宮 |
効果 | 女子力アップ・安産・子授け |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
住所 | MAP 〒899-5116 鹿児島県霧島市隼人町見次 内 2496 1 |
URL | https://kagoshima-jingu.jp |
霧島市の隼人にある鹿児島神宮は安産や子授け、若返りのご利益があるパワースポット。
参拝する前に本殿脇の亀石を撫でると願い事が叶うともいわれています。
また、境内に積まれた丸石をお守りとして持ち帰ると安産にご利益があるという言い伝えもあります。
総合的に女性に嬉しい御利益が高いことから、女子力アップの高い効果が得られるパワースポットとして有名です。
パワースポット「鹿児島神宮」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
おはよ
今日から新年度だね
そんなあなたに、鹿児島神宮稲荷神社のとんでもないパワーを送るよ❣️おいらの言霊にのせて
今日からあなたは幸せの道
力が満ちてきて
運が良くなり
すべてが光り輝く✨
今日から始まる最高のハッピーデー良かったね❤️
いってらっしゃい pic.twitter.com/z6LqpzzdV0— 七福日出王子@恋願占い師 (@sunkinglove) March 31, 2020
この投稿をInstagramで見る
鹿児島神宮の位置情報
9.縄文杉

名称 | 縄文杉 |
効果 | 浄化・癒し・長寿 |
入場料 | 無料 (有料ツアーが組まれており1万円前後で参加できる) |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦 |
URL | ー |
次に紹介するのは、屋久島の縄文杉です。
縄文杉は、強力な霊気を宿す大杉です。
霊気の強さは国内随一と言われており、全国の霊能力者さんがパワーを溜めるためだけに縄文杉を訪れるほどです。
近づくだけで感じ取れる縄文杉のパワーで、悩みや不安が吹き飛びます。
屋久島を訪れた際には、欠かせないパワースポットだといえます。
パワースポット「縄文杉」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ[/voice]
初雪は屋久島でした。
14日から登山口への規制が取れたので。
荒川登山口〜縄文杉トレッキング。高度差も距離も日帰り宮之浦岳より多い。それにしても、100ほど入って、ガイドツアーが殆ど〜縄文杉パワーは凄い。#屋久島#荒川登山口#縄文杉 pic.twitter.com/nM9oYmxECi— koko @ザックの荷物は9キロまで❗️ (@TableKoko) December 16, 2020
この投稿をInstagramで見る
縄文杉の位置情報
10.番所鼻自然公園

名称 | 番所鼻自然公園 |
効果 | 幸福・恋愛成就 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒891-0704 鹿児島県南九州市頴娃町別府5202−1 |
URL | https://www.city.minamikyushu.lg.jp |
次に紹介するのは、番所鼻自然公園です。
日本地図作成のために全国を歩いた伊能忠敬が「天下の絶景なり」と賞賛した景勝地。
恋愛成就や夫婦円満の高い効果があることでも有名で、最近ではタツノオトシゴをモチーフにしたかわいいパワースポットになっています。
鳴らすと幸運をもたらしてくれる幸せの鐘や、タツノオトシゴにぜひお願いをしてみてください。
パワースポット「番所鼻自然公園」の口コミ

引用:Googleマップ

引用:Googleマップ
【絶景、だけじゃない魅力!地元生まれの私が愛してやまないパワースポット】
番所鼻自然公園は、どの季節に訪れても本当に美しい場所。
キーワードは“竜宮城”、“小さなドラゴン”、“秘密の洞窟”!https://t.co/bj5avLxATF— マニマニ (@manimani_trip) July 25, 2017
この投稿をInstagramで見る
番所鼻自然公園の位置情報
鹿児島のパワースポットで迷ったら霧島神宮へ行くのが断然おすすめ!

- 鹿児島で一番パワーが強いという声が多い!
- 縁結び・開業・起業など複数のパワーチャージができる!
- 実際の参拝者から満足の声が多くあがる!
鹿児島で最もパワーが強いと言われるパワースポットは「霧島神宮」です。
鹿児島のパワースポット選びで迷ったら、霧島神宮だけは絶対に押さえておきましょう。
霧島神宮はニニギノミコトを主祭神とし、ニニギノミコトのお后および御子孫も祀られているため、開運、起業、転職などの事始めや子孫繁栄、家庭円満など多くのご利益があります。
さざれ石や紅葉、霧島七不思議など見どころもたくさんあります。
鹿児島を訪れた際には、まずは霧島神宮にいってみてください。

まとめ
- 鹿児島には屋久島をはじめとする自然に由来するパワースポットがたくさんある!
- 得られる効果が異なるので効果から行き先を選ぶのがおすすめ!
- 鹿児島で一番おすすめのパワースポットは霧島神宮!
- 霧島神宮は開業・願望成就など色々な御利益を与れる最強パワースポット!
- 鹿児島のパワースポット選びで迷ったら霧島神社に行ってみてください!
では今回は鹿児島でおすすめのパワースポットを詳しく紹介してきました。
鹿児島には魅力的なパワースポットがたくさんあります。
今回紹介した記事を参考に、ぜひいくつかパワースポットを回ってみてください。
ただ「忙しくて鹿児島までいけない!」という人はパワースポットへ行くのと同じくらいに力をもらえる占い師の占いが受けられる10分無料のLINE占いで占ってもらうのがおすすめです。
簡単に利用できますので、試してみてください♪
提供:LINEヤフー