池袋パワースポット巡り~雑司が谷七福神「弁財天」~
藤間丈司先生がオススメする、池袋パワースポットをご紹介いたします♪
藤間「今日は弁財天さま。ちょっと変わったところにある静観院。平安時代から続く法明寺の塔頭であり、加藤清正が文禄・慶長の役の際に御神体を奉納したところです。」
藤間「弁財天さまはもともとインド・ヒンドゥー教の神さまであるサラスヴァディという伝説の河の神さま。
奈良時代から信仰がはじまり、宇賀神さまや大黒さま、毘沙門天いっしょにお祭りされることがあります。」
藤間「日本では芸術と学問にご利益があるとされています。ちなみに、静観院の近くには東京音楽大学があり、つながりを感じます。」
藤間「ちなみに、ちょっと行ったところに「タカセ」というちょっとレトロな雰囲気のパン屋さんがあります。駅前のパン屋さんの支店と言えば、わかりやすいでしょうか。」
藤間「リーズナブルなお値段にて楽しめる歴史あるお店。イートインでコーヒーも楽しめますよ。実は布袋さまと福禄寿さまの途中にあるんでけどね。」
池袋にも神社やお寺などまだまだパワースポットがたくさんありそうです!
タカセは洋酒がたっぷりきいたサラバンというケーキも美味ですよ~♪
占い館セレーネでの鑑定+パワースポット+美味しいケーキ♪
GW後半のプランにいかがですか?
電話占い師になるには?本や独学でなれる?霊感は必要?
霊感占い、霊視占いは当たる?分類は?