「岡山のパワースポットへ行きたいけど、どこがパワースポット?」
「岡山にあるパワースポットってどこが一番おすすめなの?」
「岡山にある最強のパワースポットが詳しく知りたい!」
岡山には全国的にも有名な、強力パワースポットがいくつもあるエリアです。
今回は、そんな岡山でおすすめのパワースポットについて「電話占い当たるちゃん」が詳しく紹介していきます!
ページコンテンツ
岡山にある最強パワースポット51つ一覧!
パワースポット名 | 効果 | MAP |
最上稲荷山妙教寺 | 商売繁盛 | MAP |
吉備津彦神社 | 安産・無病息災 | MAP |
旧閑谷学校 | 学問パワー | MAP |
阿智神社 | 勝運・芸能達者 | MAP |
醍醐桜 | 長寿 | MAP |
総本山由加神社本宮 | 厄除け | MAP |
岡山神社 | 子宝・安産 | MAP |
和気神社 | 子宝・安産 | MAP |
宗忠神社 | 病気平癒・厄除け | MAP |
牛窓神社 | 浄化・開運 | MAP |
西大寺観音院 | 厄除け・夫婦円満 | MAP |
油掛大黒天 | 厄除け・開運 | MAP |
法螺貝の井戸 | 浄化・厄払い | MAP |
滝神社 | 浄化・開運 | MAP |
正善院 | 開運・浄化 | MAP |
石門別神社 | 開運・厄除け | MAP |
山乗渓谷 | 癒し・浄化 | MAP |
備中国総社宮 | 願望成就・開運 | MAP |
夫婦岩 | 夫婦円満 | MAP |
岩井滝 | 浄化・癒し | MAP |
菩提寺の大イチョウ | 学問成就 | MAP |
琴弾の滝 | 腕力・筋力 | MAP |
不動滝男滝女滝 | 浄化 | MAP |
中山茶臼山古墳 | 縁結び・夫婦円満 | MAP |
布滝 | 浄化・開運・仕事運 | MAP |
武蔵神社 | 仕事運・出世運 | MAP |
サムハラ神社 | 災厄除け | MAP |
蛇淵の滝 | 浄化・雨乞い | MAP |
安仁神社 | 健康祈願 | MAP |
美星天文台 | 星空 | MAP |
龍泉寺 | 仕事運・勝運 | MAP |
石上布都魂神社 | 運気上昇 | MAP |
本山寺 | 頭が良くなる | MAP |
羽山渓 | 自然パワー | MAP |
造山古墳 | 厄除け | MAP |
中山神社 | 五穀豊穣 | MAP |
佐波良の大杉 | 縁結び | MAP |
長福寺 | 厄払い・進学 | MAP |
天神峡 | 浄化 | MAP |
熊野神社 | 病気平癒 | MAP |
観龍寺 | 所願成就 | MAP |
千手院 | 運気上昇 | MAP |
貴布祢神社(狼様) | 心願成就・良縁祈願 | MAP |
倉敷由加山 | 厄除け | MAP |
大仙院 | 厄除け | MAP |
田倉牛神社 | 商売繁盛・家内安全 | MAP |
由加神社 | 就職・厄除け | MAP |
木華佐久耶比咩神社 | 恋愛成就 | MAP |
沖田神社 | 勝運・金運 | MAP |
玉比咩神社 | 縁結び・会場安全 | MAP |
滝之口八幡宮 | 学問成就 | MAP |
岡山の特にパワーの強いパワースポットは全部で51箇所あります!
それぞれご利益が異なりますので、与りたいご利益から行き先を選ぶのもおすすめです。
ただし、これだけたくさんあると行き先に迷ってしまう!という方のために。
今回はこの中から10カ所のおすすめパワースポットを、さらに詳しく紹介していきます!
チェックしてみてください♪
1.最上稲荷山妙教寺
名称 | 最上稲荷山妙教寺 |
効果 | 商売繁盛・家内安全・交通安全・縁切り |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間(祈祷は9:30~16:00まで) |
住所 | MAP 〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷712 |
URL | http://www.inari.ne.jp |
岡山で一番有名なパワースポットといえば、最上稲荷山妙教寺です!
ご利益は「商売繁盛」「家内安全」「交通安全」などがあり、古くから“不思議なご利益がある最上さま”と親しまれてきたそうです。
稲荷なので、神社と思われがちですが、仏教の流れを汲んだ「お寺」です。
いくつもの社殿がやお堂があり、敷地内全体がパワースポットとして知られていますが、特に「奥の院」がパワーが強いと言われています。
パワースポット「最上稲荷山妙教寺」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
岡山まで、最上稲荷にきました。ここは商売繁盛を初め人気運や鼻の病気など様々なお願いを願えるお得な場所ですごいパワースポットです。 (@ 最上稲荷 (最上稲荷山妙教寺)) http://t.co/h5a8gCrSHb pic.twitter.com/ht3qJjeULK
— 宮原朱見 (@aplaplcom) March 21, 2014
この投稿をInstagramで見る
最上稲荷山妙教寺の位置情報
2.吉備津彦神社
名称 | 吉備津彦神社 |
効果 | 安産・子宝・縁結び・病気平癒・商売繁盛・無病息災 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 6:00~18:00 |
住所 | MAP 〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮1043 |
URL | https://www.kibitsuhiko.or.jp |
次に紹介するパワースポットは「吉備津彦神社」です。
参拝をすると1年以内に願い事が叶うことで有名な神社。
安産・子宝・縁結び・病気平癒・商売繁盛・無病息災など、さまざまなご利益を与れます。
主祭神に桃太郎のモデルとなった大吉備津彦命が祀られており、桃太郎のかわいらしい絵馬も見どころの1つです。
パワースポット「吉備津彦神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
続きその2 #もうすぐ正月だし好きな神社あげていこうぜ
吉備津彦神社の駐車場にある大きな石の辺りも好きな場所でした。山の方からなのか何か感じる、私にはパワースポットでした♪
岡山また行きたいなぁ。 pic.twitter.com/AUkqn350li— あきあきらっきー早番→ももいろ歌合戦 (@aki777lucky) December 27, 2019
この投稿をInstagramで見る
吉備津彦神社の位置情報
3.旧閑谷学校
名称 | 旧閑谷学校 |
効果 | 学問パワー |
入場料 | 大人400円 65歳以上200円 小・中学生100円 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
住所 | MAP 〒705-0036 岡山県備前市閑谷784 |
URL | http://shizutani.jp |
次に紹介するのは、重要文化財・日本遺産に指定されている「旧閑谷学校」です。
旧閑谷学校は江戸時代前期の寛文10年(1670)に岡山藩主の池田光政によって建設されました。
当時の建造物がそっくりそのまま残っており、古の学びの様子を体験することができます。
現存する世界最古の庶民のための公立学校で、いくと学問のパワーが与れるパワースポットです。
パワースポット「旧閑谷学校」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
今年~創学350年を迎えた国特別史跡「旧閑谷学校」の紅葉風景!!毎年この時期になると必ず出掛ける紅葉スポットですが今年は2本の楷の木も葉がしっかりと残っていたので赤と黄色のコントラストが凄く綺麗でしたね!!明日 ( 15日 ) までは夜間のライトアップされた紅葉風景も楽しめますよ・・・ pic.twitter.com/1Xq29ttc0E
— y@su (@grandbleu55) November 14, 2020
この投稿をInstagramで見る
旧閑谷学校の位置情報
4.阿智神社
名称 | 阿智神社 |
効果 | 勝運・芸能達者・美容・航海安全・交通安全 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
住所 | MAP 〒710-0054 岡山県倉敷市本町12−1 |
URL | https://achi.or.jp |
次に紹介するんは、倉敷市にある「阿智神社」です。
阿智神社の御祭神は宗像三女神で、航海安全や交通安全、美容健康、芸能上達、商売繁盛にご利益があるとされています。
近年では藤の花のお守りが可愛いと人気。
女性に嬉しいご利益がたくさん与れる、岡山屈指のパワースポットです。
パワースポット「阿智神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
阿智神社⛩
倉敷市の中心部に位置する「鶴形山」に鎮座している倉敷有数のパワースポット、180段の階段を登ることで長寿健康と厄除のご利益が頂けるそうです。 pic.twitter.com/p5N4J582Ml— 御朱印道中 心拝 (@sepia07322139) January 13, 2020
この投稿をInstagramで見る
阿智神社の位置情報
5.醍醐桜
名称 | 醍醐桜 |
効果 | 長寿・恋愛成就 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
住所 | MAP 〒719-3157 岡山県真庭市別所 |
URL | https://www.city.maniwa.lg.jp |
次に紹介するのは真庭市別所にある醍醐桜です。
岡山県の天然記念物に指定されており、樹齢は700年から1000年と言われています。
春になると桜を咲かせ、全国から花見客が訪れる人気のお花見スポットでもあります。
醍醐桜の樹齢やその美しさから、長寿・恋愛成就のご利益があるとされています。
パワースポット「醍醐桜」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
市内の銘木「醍醐桜」へ!
樹齢1000年以上といわれ、この巨大な幹がそれを、物語ります。
土地にも凄いパワーを感じ
気を抜いたらフラフラする#体質が変わったため?ミツマタも咲いてたよ❗️#醍醐桜#ミツマタ pic.twitter.com/LWfWFqPUX2
— たーくん (@ta__kun8880369) April 12, 2019
この投稿をInstagramで見る
醍醐桜の位置情報
6.由加神社本宮
名称 | 由加神社本宮 |
効果 | 厄除け・縁結び・子宝 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
住所 | MAP 〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加2852 |
URL | http://www.yugasan.or.jp |
次に紹介するのは、由加神社本宮です。
厄除けのパワーが特に強いパワースポットで、悪縁を断ち切り良縁へと導いてくれます。
また、由加神社本宮は子連れ獅子があることから、子宝のご利益が得られることでも有名。
多くの参拝者から「子供を授かりました」「ご利益がありました」という声が上がる、最強パワースポットの1つです。
パワースポット「由加神社本宮」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
岡山県倉敷市の由加山鎮座
厄よけ総本山 由加神社本宮さすが厄除けの総本山だけあり、多くの方が厄除けのお祓いを受けに参拝されておりました#由加神社本宮#両まいり#瑜伽大権現#岡山県倉敷市#御朱印 pic.twitter.com/lhGtcx1i3K
— 広告屋紫若人 (@KazuyukiTakaha3) December 15, 2019
この投稿をInstagramで見る
由加神社本宮の位置情報
7.岡山神社
名称 | 岡山神社 |
効果 | 子宝・安産・恋愛・良縁・復縁 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
住所 | MAP 〒700-0813 岡山県岡山市北区石関町2−33 |
URL | https://www.okayama-jinjya.or.jp |
次に紹介するのは、岡山後楽園の近くにある岡山神社です。
子宝・安産・恋愛・良縁・復縁など女性に嬉しいご利益が与れるパワースポット。
特に復縁や良縁にご利益が強いので、復縁をしたい方におすすめの神社とされています。
年ごとに絵馬のデザインが変わったりと、遊び心も感じられる神社ですよ♪
パワースポット「岡山神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
岡山神社でユニークな絵馬を発見。
この神社はもともと岡山という名の小高い丘にあって、その丘に城を築くため神社は現在の位置に移動したとのこと。
その城の名は岡山城となり、のちの
岡山県の名の由来になったそーな。#岡山神社#絵馬#岡山#岡山城#神社#神社めぐり#パワースポット#参拝#ご利益 pic.twitter.com/Qv5TZd2qrS
— ご利益こいこい 福こいこい (@K5ryhaatmtys) March 19, 2018
この投稿をInstagramで見る
岡山神社の位置情報
8.和気神社
名称 | 和気神社 |
効果 | 子宝・安産・健康 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
住所 | MAP 〒709-0412 岡山県和気郡和気町藤野1385 |
URL | http://wake-jinjya.com |
次に紹介するのは、和気神社です。
足腰健康・子供の守り神として、安産祈願や合格祈願など様々なご利益があるとされています。
猪に所縁があることから「いのしし神社」と親しまれています。
和気神社は狛犬の代わりにいのししが出迎えてくれますよ♪
パワースポット「和気神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
今日行った石都々古和気神社がとても素敵だった✨ pic.twitter.com/lyjhkhkC3r
— たんどぅ@津軽弁youtuber(福島県須賀川市の桃農家、阿部農縁で働いてます) (@tando_aomori) November 10, 2020
この投稿をInstagramで見る
和気神社の位置情報
9.宗忠神社
名称 | 宗忠神社 |
効果 | 病気平癒・厄除け |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
住所 | MAP 〒700-0972 岡山県岡山市北区上中野1丁目3−10 |
URL | http://www.munetada.jp |
次に紹介するのは、岡山市にある宗忠神社です。
家内安全、学徳成就、病気平癒、厄除、事業繁栄など広く「開運の神様」古くから、地元に親しまれてきた神社です。
比較的こじんまりとしている神社ですが、一歩境内に足を踏み入れるとその静寂な雰囲気に圧倒されるほどです。
開運を求めるなら、宗忠神社がおすすめです♪
パワースポット「宗忠神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
岡山 宗忠神社✨ pic.twitter.com/PJRKc0Clu5
— Kou.Tatsuya (@kous_tatsuya) February 28, 2018
この投稿をInstagramで見る
宗忠神社の位置情報
10.牛窓神社
名称 | 牛窓神社 |
効果 | 浄化・開運 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
住所 | MAP 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2147 |
URL | http://www.jinja-net.jp |
次に紹介するのは、海岸に程近い牛窓神社です。
土地神と人々の祖霊を祀った神社で、家内安全や厄除け、縁結びのご利益があるといわれています。
境内には竹久夢二が画業を志すきっかけとなった絵馬などが奉納されています。
参道は木々に囲まれており、本殿に一歩近くたびに緑の癒しやリラックス効果も期待できますよ♪
パワースポット「牛窓神社」の口コミ
引用:Googleマップ
引用:Googleマップ
牛窓神社⛩行ってきた。
パワースポット pic.twitter.com/P8Tt4vqByu— りるっち (@riruchan123) January 6, 2019
この投稿をInstagramで見る
牛窓神社の位置情報
岡山のパワースポットで迷ったら最上稲荷山妙教寺へ行くのが断然おすすめ!
- 岡山で一番有名な強力パワースポット!
- いくつもの社殿が集まっており様々なご利益を与れる!
- 最上稲荷山妙教寺では奥の院で強いパワーが与れる!
岡山で一番有名なパワースポットといえば、最上稲荷山妙教寺です!
岡山のパワースポット選びで迷ったら、まずは最上稲荷山妙教寺にいってみることをおすすめします。
ご利益は「商売繁盛」「家内安全」「交通安全」などがあり、古くから“不思議なご利益がある最上さま”と親しまれてきたそうです。
稲荷なので、神社と思われがちですが、仏教の流れを汲んだ「お寺」です。
いくつもの社殿がやお堂があり、敷地内全体がパワースポットとして知られていますが、特に「奥の院」がパワーが強いと言われています。
まとめ
- 岡山には全国的にも有名なパワースポットがたくさんあるエリア!
- ご利益から行き先を決めるのもおすすめ!
- 最上稲荷山妙教寺は岡山で一番有名なパワースポット!
- 最上稲荷山妙教寺はいくつもご利益が与れる!
- パワースポット選びで迷ったらまずは最上稲荷山妙教寺に行ってみることをおすすめします!
では今回は岡山でおすすめのパワースポットを紹介してきました。
岡山には強力なご利益が与れるパワースポットがいくつもあります。
今回紹介した内容を参考に、いくつかのパワースポットに足を運んでみてください♪
ただ「忙しくて岡山までいけない!」という人はパワースポットへ行くのと同じくらいに力をもらえる占い師の占いが受けられる10分無料のLINEトーク占いで占ってもらうのがおすすめです。
簡単に利用できますので、試してみてください♪