「占い師になりたいけど、占い師のなり方が全くわからない!」
「占い師になるには何か資格とかいるの?」
「占い師にどうすればなれるのか詳しく教えて!!」
占い師という職業を知っている人は多いものの、”なり方”について知っている人はごくわずか。
「どうすれば占い師になることができるんだろう?」と思っている人もたくさんいると思います。
今回は、本物の占い師である水森先生に占い師のなり方について詳しく教えてもらいました!
今回ご協力頂いた占い師
池袋占い館セレーネ
代表 水森 太陽(みずもり たいよう)先生
西洋占星術/インド占星術/手相/タロット
占い館セレーネ代表。10代から占いの研究と実占を重ね、鑑定数は述べ二万人以上。
占いの知識は幅広く、東洋西洋の様々な占術を修得しており、顧客は芸能人、経営者から研究者まで幅広いリピーターを持つ。また占い師だけでなく、教育現場での実践経験もあり、現在は占いの幅広い知識を活かし、プロとして活躍する占い師を多数育てている。
https://selene-uranai.com/
ページコンテンツ
まずは水森先生の占い師になったきっかけやどうやって占い師になったのかについて聞いてみた!
まずはじめに水森先生が占い師になったきっかけやどうやって占い師になったのかを聞いてみました!
占い師を目指している人や占い師に興味を持っている人は参考に参考にしてみて下さい。
Step1:高校生の時読んだ手相の本で友達とのコミュニケーションが弾んだこと
高校生の頃、何かのおまけに付いてた手相で適職や天職みたいなのが載っていたんですね。
当時は、そんなもんなのかな?って感じでしたが、本を元に周りの友人を占ったりしたら意外と盛り上がったと言いますか。
コミュニケーションツールとして手相って使えるなというのが最初の印象です。
Step2:大学の頃不思議な体験を沢山する
当時、ヨガをやってみたり、ちょっと特殊な女性と付き合ったりしていたため、神秘体験と言いますか、死にかけて変な映像みたり、金縛りや幽体離脱、幻視と非日常的な体験を色々したのが大きかったかもしれません。
知人の事故の映像が視えた経験も占いを勉強しようかなと思ったきっかけの一つです。とういうのも、いわゆる予知というか、透視みたいな体験だったので、自分で自分が気持ち悪いと思ったんですね。
なんとなく子供の頃からオカルトやオカルト番組は好きでしたが、科学も好きだったので、そういった不思議な世界はどこかで、「ただの幻覚でしょ」と思っていました。
ただ、昔からその幻覚が現実と一致してしまう経験が何度かあったため、知人の事故をきっかけに、脳にはそういう機能があるのかもしれないと思い、脳科学や、超心理学の本を読み漁ったりしました。
そういった本の中に占いもあって、その知人は四柱推命でみると、事故りやすい大運の事故りやすい年運の事故りやすい月だったのですね。
それを知って、これは何か運命みたいなあやふやな要素を読むためのアルゴリズムがあるのかもしれない。そんな風に思いました。
100発100中じゃないにしろ、情報を使って情報を読むというか、そういったことも出来るのかなとおもったのが勉強に没頭するきっかけになりました。
Step3:占い学校のスタッフにスカウトされる
だからといって、占い師なんていう怪しい職業(失礼)になったら親泣くだろうなというのがあったので、たまに知人からいくらかのお礼を頂いて鑑定するくらいで、演劇にチャレンジしたり、普通に社会人やったりしてました。
そんな中、有名な占い師の先生の教室があったので習いに行ってたのですが、その勉強会の後の飲みの席に占い学校の校長をやっている先生がたまたま来て、その先生に声をかけられたことをきっかけに占い会社の社員として占い学校の運営や占い師さんの面接などをすることになりました。
そこで色んな占いの講師の方々や、占い師の先生とあってく中で、自分もプロになりたいという気持ちが高まり、占い師としてデビューすることになりました。
Step4:デビュー後占い館のオーナーに
デビューした後はあっという間に電話占いのランキングで1位2位を争うようになり、殿堂入り占い師に選ばれたり、育てた生徒たちが電話占い・メール占い・占い館などで次々に1位なるようになっていきました。
占い教室などで得た大量の知識→大量の占い師の面接→ランキング1位になることで得た大量の鑑定経験、こういった他の占い師さんが出来ない経験のおかげで、占い師のプロデュースでも結果が出せるようになり、オーナーという立場になってしまいました。
占い師になる方法は独学と学校の2パターンある!
占い師になる方法 | コスト | デビューまでの時間 | デビュー後の進路 |
独学 | 安い | 長い | 狭い |
学校 | 高い | 短い | 多い |
占い師になるには独学と学校があります。
最近では、サラリーマンやOLなど社会人の方が副業として占い師に興味を持つ人も多いみたいなので、皆さん気になるかもしれませんね。
僕は最初独学で勉強しました。独学の良いところは何より安いこと。
図書館に行けば無料で占いの本が読めますし、ネットでも沢山の情報が仕入れることができます。
また、アマゾンやブックオフなど古書店を回れば安価に占い本は入手できます。占いの知識をつけるだけなら、とてもオープンな状態だと思います。
ただ、僕は正直学校をオススメするかもしれません。
というのも、コストはかかりますが、仕事の斡旋先や、デビュ-後のフォロー、各占術の、実際の鑑定の場での効果的な使い方。
こういうのは学校に行くとだいぶショートカットで勉強できるというのがあります。
独学でも売れてる先生は結構いますが、デビューまでの期間を短くしたい方や、デビュー後の進路の選択肢を増やしたい方、実践的なテクニックを早く身につけたい方は学校に行ったほうが手っ取り早いかもしれません。
独学で占い師になる方法を3ステップで解説!
- まずは「本」占いの専門書を沢山読もう!
- 審査の無いプラットホームやSNSを活かそう!とにかく数をこなすこと!
- 占い館、電話占いのオーディションを受けよう。
Step1:まずは「本」占いの専門書を沢山読もう!
上にも書いたとおり、図書館にも占い本はありますし、アマゾンやブックオフ、古書店などで安く占い本は手に入れることができます。
ひとまず、色んな本を読んでみてはいかがでしょうか?
今はネットでも情報が手に入りますし、知識習得には困らない時代だと思います。
Step2:審査の無いプラットホームやSNSを活かそう!とにかく数をこなすこと!
自分も経験しましたが、無料だったりワンコインだったりすれば、占いの集客は比較的簡単です。
コミュ力ある人ならあっという間に経験を重ねることができます。
ブログ、SNSなどで占い師見習いを名乗って、どんどん宣伝しましょう。そうすればあっという間に経験値を高めることができます。
逆に、コミュ力に自信のあまりない人は、生年月日の占いで芸能人や有名人、周りの知人友人を片っ端から占ってみてはいかがでしょうか?
有名人の場合、生年月日が精確でない場合もありますが、それでもかなりの数の人を占うことができます。
また、今日の1枚と言った感じに自分の日常の物事をタロットや、オラクルカード、易などの卜占と呼ばれる占いでどんどん占いましょう。
数をやらないと、どういう風に読めば当たるか?どういう風に伝えたら良いか?どこが当たってどこが当たらないか?当たるだけでは満足されないのは何故か?こういった、初心者がつまずくポイントをクリアできません。
Step3:占い館、電話占いのオーディションを受けよう。
ステップ2まできちんとこなしてきた人は、電話占いや占い館など審査があるプラットホームにチャレンジしてみましょう。
審査の無いプラットホームは、残念ですが有象無象の占い師も多く詐欺師のような占い師も存在しています。
自分の看板で勝負していくならば、一度はプロの集まりで揉まれたほうが良いでしょう。
学校に通って占い師になる方法を3ステップで解説!
- 問い合わせ、見学、無料説明会を受けよう!
- 命(相)・卜、それぞれ一つずつマスターしよう!
- 講師やスタッフに進路相談してみよう!
Step1:問い合わせ、見学、無料説明会を受けよう!
いきなり学校といっても、入学金があったり、高い受講料を払うなど勇気が必要と思います。
占い学校は無料の説明会を開催しているところもありますし、見学や問い合わせも丁寧に対応してくれるところが多いです。
まずは、学校スタッフに聞いてみるのがポイントです。
Step2:命(相)・卜、それぞれ一つずつマスターしよう!
占い師として最低2種類の占いはマスターした方がその後スムーズにデビューできます。
というのも、それぞれの占いで得意分野が違うので、1種類だけだと、お客様への対応が躓いてしまう場面がどうしてもでてきてしまいます。
四柱推命や占星術のような生年月日の占い(もしくは手相)+タロットや易のような組み合わせで一つずつまずは習得してみてください。
Step3:講師やスタッフに進路相談してみよう!
大手の占い学校であれば、斡旋先を持っているところも多いです。
スタッフさんに相談したら、その人の実力に見合った対面、電話、チャット、メール、イベントなどのプラットホームを案内してくれるでしょう。
また、講師陣も原稿で食べている先生が多いので、気に入った生徒なら、占いコンテンツ、Web記事、雑誌、メール鑑定など書物のプラットホームとつなげてくれる可能性があります。まずは飛び込んでみましょう。
水森先生から占い師になりたい方へのアドバイスと注意点をいただきました!
占い館や電話占いの面接をしている立場からすると、いくら知識があっても社会経験や恋愛経験の少ない先生・相談者目線がない先生は人気はでません。
また、自分の承認欲求のためにお客様を利用したり、哲学を押し付けるような占い師もクレームが殺到し管理する側は疲弊します。
知識、経験にプラスして常識のある占い師がほしいというのが本音です。
占い師をやっていると「先生」と呼ばれてしまうことが多いため、社会人として普通のことを見落としがちな占い師の先生も見受けられます。
逆に常識的な観点を持っているだけで、占い館や電話占い会社は貴重な存在として扱うこともあります。
基本的なことかもしれませんが、覚えておくといきなり人気占い師になるのも夢ではないかもしれませんよ。
占い師になるには霊感や才能、素質は必要でしょうか?
こちらは、よく聞かれることなんですがとくに必要ではないです。
というか、ちゃんと勉強して沢山鑑定していけば潜在能力は開発されていきますし、洞察力がでてきます。
才能や素質は後天的に創ることが出来るものだと思います。
あえて言うなら、実際の現場の鑑定の場合は、人と話すのが好きか?人の悩み相談が好きか?といったそもそも的な出発点は大事ですし、原稿の仕事なら、学んだり書くことが好きか?とか講師なら、学んだり、教えるのが好きか?という根本的なところは大事です。
好きじゃないなら向いてないかもしれないです。
占い師になるうえで気になるQ&A5選
- 当たらないって言われたらどうしたら良いですか?
- 占い師って食べていけますか?
- 重たい客にどう対応したら良いでしょうか?
- 人気占い師になって売れるためにはどうしたら良いですか?
- 両親や周りに反対されてます。どうしたら良いですか?
当たらないって言われたらどうしたら良いですか?
占い師って食べていけますか?
重たい客にどう対応したら良いでしょうか?
人気占い師になって売れるためにはどうしたら良いですか?
両親や周りに反対されてます。どうしたら良いですか?
まとめ
占い師のなり方とか、占い師になるにはどうしたら良いか?良く質問されることです。
どこかで纏めて答えられないかなと思っていましたので、良い機会を与えてくださり有難うございました。
占い師にこれからなりたいみなさん、少しネガティブなことも書きましたが、普段の鑑定などは感謝の言葉を頂いたり、非常にやりがいのある仕事です!
ぜひぜひ素敵な占い師さんになって、色んな悩めるクライアントの良き理解者になってあげてくださいね!